ストーリーモードについて

総合TOPディシディア012(DDFF)>ストーリーモードについて


スポンサーリンク

ストーリーモードの流れ

ストーリーモード

  • ストーリーモードは異世界から呼び出されたコスモス勢力とカオス勢力の戦いが描かれている。前作「ディシディアファイナルファンタジー」のストーリーよりも前の物語を描いた12回目の戦いから始まり、それをクリアすると前作でもあった最後の戦いをプレイすることができる。
  • 12回目の戦いも最後の戦いも章ごとに区切られている。12回目の戦いは序章から終章までの8つのストーリーが存在。最後の戦いも序章から始まり終章まででこちらは12のストーリーからなる。
  • 12回目の戦いは章を順番にこなしていくのに対し、最後の戦いは1章~10章に関しては自由に選んで挑戦できる。1~10章全てをクリアすると終章が出現する。
  • 最後の戦いをクリアする、または12回目の戦いをクリアするとPPカタログに出現する「メインシナリオ:知られざる物語【先行配信】」の項目を購入すると「知られざる物語」をプレイできるようになる。
  • 知られざる物語では、キャラクターのかけあいなどのムービーはほぼないが、進行させることで12回目、13回目では明かされなかったDDFFの世界の謎が解き明かされていく。また、12回目の戦い、最後の戦いでは敵でしかなかったカオス勢力のキャラクターを使うことも可能になっており全キャラクターが使用可能。

ワールドマップ

ワールドマップについて

  • ストーリーモードではワールドマップとひずみ(後述)を散策して進めていくことになる。
  • DDFFの世界のワールドマップはファイナルファンタジー1の世界地図と同じになっており、地名もそれらにちなんでいる。
  • ワールドマップ上にはひずみが点在しており、それらに入るとワールドマップとは別の空間に入り、設置された敵を倒し、宝箱や召喚獣を獲得し進行していく。
  • ワールドマップ上では○ボタンで攻撃、×ボタンで回避を行うことができる。これは遺志の力(後述)や岩に攻撃したりイミテーションの攻撃を回避するために使う。
  • ストーリーモードの敵は基本的に、キャラクターの偽者である「イミテーション」というもの。元となっているキャラクターと全く同じ技を使い、こちらと同じくレベルや装備が設定されており、ストーリーを進めるほどに手強くなっていく。
  • ひずみ内だけでなくワールドマップ上にもイミテーションは存在する。接近すると攻撃を仕掛けてきて、当たるかイミテーションに直接接触するとと戦闘に入る。こちらの攻撃を当てることでも戦闘に入るが、この場合はイミテーションのバトル開始時のブレイブが0になっているので有利になる。

ひずみ

ひずみについて

  • ストーリーモードで最もメインとなるのがひずみ攻略。ひずみはワールドマップ上に点在し、入るとひずみ内の空間に切り替わる。
  • ひずみには青色と赤色の2種類が存在する。
  • 青の場合はクリアしても消えることはなく、また直接ストーリーには関係しないひずみなので必ずしも入る必要がない。キャラクターを成長させるためやKP(後述)の稼ぎのために利用できる。
  • 赤の場合、ストーリー進行上必ずクリアする必要があるひずみであることを表す。こちらはクリアすると消滅する。ボスとしてイミテーションではなく本物のキャラクターがいる場合が多く、当然イミテーションよりも強力である。
  • ひずみの入口に立つとそのひずみの情報が表示される。ボーナスラインは、初期KPが+か-になる境目。それよりレベルが1高ければ-1が初期値に、1低ければ+1が初期値になる。KPを稼ぐ場合、レベル調整でレベルを下げることも重要。ちなみにKPが-でひずみをクリアしてもその分引かれるわけではなく、獲得KPが0になるのみ。ボーナスラインはパーティの中で最もレベルが高いキャラクターが基準になるため、先頭のキャラだけレベルを下げるなどしても意味はない。
  • 知られざる物語においては全てのひずみが赤い。クリアすると青に変わるようになっている。
  • ひずみ内はマスごとに区切られているエリアを移動し、配置されている敵を倒し、宝箱などを獲得する。
  • ひずみ内にはゴールとなる混沌の烙印に触れるとクリアとなりひずみから出れる。ボスがいる場合、カオス側の敵がボスならば禍々しい黒のカオスシンボルが、コスモス勢ならば聖なる白のコスモスシンボルが存在し、触れると戦闘になり、倒せばひずみから出れる。
  • ひずみ内にある紋章は戦闘に様々な影響を及ぼす効果を発生させる。上に乗った状態で戦闘に入ると効果が発揮した状態でのバトルとなる。
  • 青い紋章はこちら側に有利な効果、赤い紋章は不利な効果、紫色の紋章は自分と相手両方に影響を及ぼす効果が発生することを表す。どのような効果かは上に乗った際に具体的に分かる。
  • ひずみ内にいるイミテーションのレベルやアクセサリはその個体により固定だが、武器、手、頭、体の装備は変動する。当サイトではこの部分までデータ化しているが、必ずしもその装備とは限らないのであくまで参考程度に。

スキル

スキルとは

  • ストーリーモードではワールドマップやひずみ内でスキルを使用可能。
  • スキルは遺志の力(後述)を4つ獲得したり、宝箱から入手したり、モーグリショップで購入することで手に入る。
  • 効果は様々。具体的にはスキルデータ参照。

KP

KPについて

  • ストーリーモードではひずみをクリアするとKP(クポ)というものが入手できる。
  • これはモーグリショップで使用できるもので、GILとは別のお金の単位となる。
  • ひずみで条件を満たして敵を1体倒す度に1入手でき、スキルの~チェインを使用し、連鎖的に戦闘に勝利することで倍々に増えていく。そしてひずみをクリアした際にひずみ内で獲得したKPをまとめて獲得することになる。
  • 条件はいくつか存在する。例えば60秒以内に勝利、60秒以内にブレイブBREAKなど。バトルに勝利、という場合は勝つだけで入手できる。スキルのKPチェンジを使えば強制的に「バトルに勝利」に変更できる。
  • 各ひずみには「ボーナスライン」というものが設定されており、ひずみに入る際に見ることができる。このボーナスラインよりも操作キャラクターのレベルが高いと、ひずみに入った際にKPがマイナスになってしまう。逆に、ボーナスラインよりも低いならばKPが最初からプラスになる。KPをより多く獲得したいならばカスタマイズメニューのレベル調整でレベルを引き下げて戦うと良い。しかしそうすると当然、苦戦する確率が高くなる。

遺志の力

遺志の力とは

  • ワールドマップには白く輝く「遺志の力」というものが点在している。○ボタンで攻撃することで破壊できる。
  • 1個破壊するごとに徐々に光が強くなっていき、4個獲得するとラウンドチェイン、スキップチェイン、ストレートチェイン、クロスチェイン、マルチチェインのうちのいずれかが入手できる。
  • どのチェインを獲得できるかは、獲得した際の文章で予測ができる。1個目を壊した際は「~意志の力が宿った」2個目を壊した際は「2つの力が~光になった」3つ目を壊した際は「3つの力が~輝きになった」4つ目を壊した際は「4つの力が~になった!」と表示される。
  • どの輝きになるかは1つ遺志の力を取るたびに抽選が行われている。~の部分が「はかない」の場合はラウンドチェイン、「ほのかな」の場合はスキップチェイン、「明るい」の場合はストレートチェイン、「まばゆい」の場合はクロスチェイン、「神々しい」の場合はマルチチェインが獲得できることを表す。
  • どの輝きになるかは完全にランダムなのだが、「ほのかな」が最も確率が高く、「神々しい」は非常に確率が低い。
  • ただし、4つ取るまでの間で、現在獲得しているものよりも下の輝きになることはない。つまり、1つ目で「神々しい」が出た場合、この時点でマルチチェインを獲得できることが確定となる。それ以降下の輝きが選ばれたとしても、現状の輝き維持となる。

総合TOPディシディア012(DDFF)>ストーリーモードについて