FF
スポンサーリンク
章 | 実績(ヒント) | 詳細 |
---|---|---|
1章 | すべてのシリーズをクリア達成! | 13あるシリーズを全てクリアする。 |
すべての召喚獣を召喚! | バハムートの魔石を使わないとバハムートは召喚できない。 | |
すべてのチョコボに乗った! | シルキスの野菜を使わないと白チョコボには乗れない。 | |
すべてのEXムービーを観た! | EMSのフィーチャーゾーンを成功させると見れる(Extend)ムービーを1〜13まで全て見る。 | |
はじめてクリスタルの欠片が集まる! | クリスタルの欠片をどれか1種、8つ集める。 | |
他のプレイヤーとプロフィカを交換! | すれちがい通信を行おう。 | |
初の譜面フルチェインクリア達成! | 基本の譜面でもいいのでフルチェイン達成すればOK。 | |
初の譜面フルクリティカル達成! | 基本の譜面でもいいのでフルクリティカル達成すればOK。 | |
2章 | チャレンジ100回プレイ到達! | チャレンジモードで100回プレイ。 |
チャレンジ300回プレイ到達! | チャレンジモードで300回プレイ。リズポ集めも兼ねるのが良い。 | |
チャレンジ500下位プレイ到達! | 〃 | |
闇の楽譜を15種クリア達成! | 闇の楽譜をクリアし続ける。 | |
闇の楽譜を50種クリア達成! | 〃 | |
闇の楽譜を99種クリア達成! | 〃 | |
練習50回プレイ到達! | 練習なので律儀にプレイする必要はなし。 | |
オートプレイデモを50回チェック到達! | プレイデモは一度クリアか失敗しないとできないので難易度究極で放置してすぐゲームオーバーになると良い。 | |
3章 | キャラクター1人がレベル99到達! | EXPアップ系のアビリティは闇の楽譜をクリアすると入手できる場合があるので利用しよう。 |
キャラクター4人がレベル99到達! | 〃 | |
キャラクター10人がレベル99到達! | 〃 | |
プロフィカを15枚入手! | すれ違い通信を行い続けよう。 | |
プロフィカを50枚入手! | 〃 | |
プロフィカを99枚入手! | 〃 | |
通り名を50回変更! | 通り名をただ変更するだけでは駄目。その通り名ですれちがい通信をして始めて1回にカウント。 | |
全種類のモンスターを撃破! | オメガ、神竜、オズマは闇の楽譜でしか戦えない。 | |
4章 | モンスターを100体撃破! | プレイし続ければいずれ達成。 |
モンスターを500体撃破! | 〃 | |
モンスターを1000体撃破! | 〃 | |
召喚獣を100回召喚! | 〃 | |
チョコボに100回乗った! | 〃 | |
モーグリに100回出会った! | 〃 | |
EXムービーを100回観た! | 〃 | |
スコアの総合計が10億点に到達! | 〃 | |
5章 | スコアの総合計が30億点に到達! | 〃 |
スコアの総合計が50億点に到達! | 〃 | |
クリティカルバーを10本埋めた! | クリティカルバーはフィーチャーゾーンを通らないルートも進まないと埋まらない。すっぴんで挑もう。 | |
クリティカルバーを30本埋めた! | 〃 | |
アビリティを500回発動! | アビリティを延べ500回発動。 | |
アビリティを1000回発動! | アビリティを述べ1000回発動。 | |
アイテムの使用回数が50回を突破! | アイテムは消耗されてしまうので面倒だが装備しよう。 | |
アイテムの使用回数が100回を突破! | 〃 | |
6章 | 1曲中に7匹以上のモンスターを撃破! | 攻撃力を高めたパーティを組んで挑もう。 |
1曲中に10回以上アビリティを発動! | 発動しやすいアビリティを装備して挑もう。 | |
コスモスが仲間になった! | 虹のクリスタルの欠片8個でコスモスが仲間に。 | |
闇の譜面でカオスを撃破! | ||
すっぴんで究極の譜面をクリア達成! | 究極の譜面といえど、簡単なものもあるのでそれを狙おう。 | |
闇の楽譜をフルチェインでクリア達成! | 闇の楽譜は〜番の数字が少ないほど簡単。 | |
マルチプレイで闇の楽譜をクリア達成! | マルチプレイをするには知り合いが必要なので厄介。 | |
総プレイ時間が100時間を突破! | 充電したまま放置するのもあり。 | |
7章 | すべての究極の譜面をクリア達成! | DLCは含まない。 |
全基本の譜面でランクS以上を獲得! | 基本ならば楽なはず。 | |
全熟練の譜面でランクS以上を獲得! | 熟練でもまだ楽。 | |
全究極の譜面でランクS以上を獲得! | これは難しい。根気強くやるしか。 | |
全基本の譜面をフルチェインでクリア達成! | これはまだ簡単。 | |
全熟練の譜面をフルチェインでクリア達成! | フルチェインとなると熟練でもなかなか厳しい。 | |
全究極の譜面をフルチェインでクリア達成! | かなり厳しい。それなりのやりこみ必須。 | |
基本のコースですべてランクS以上獲得! | 基本のコースの全ての曲でランクS以上を獲得する。 | |
8章 | 熟練のコースですべてランクS以上獲得! | 熟練のコースで全ての曲でランクS以上を獲得する。すっぴんでの2000000ボーナスを狙うのが良い。 |
究極のコースですべてランクS以上獲得! | 究極でも、すっぴんによるボーナスを狙えばクリアさえできれば大抵Sはいく。 | |
すべてのムービーを収集! | 95000までリズポを溜めないと全て集まらない。 | |
すべてのミュージックを収集! | こちらは99999の限界まで溜める必要あり。 | |
すべてのコレカを収集! | それぞれ1枚でOK。パスワードを入力すればプレイして入手できなくとも入手できる。 | |
すべてのキャラクターを仲間に! | 根気強く闇の楽譜をクリアしていこう。 | |
すべてのクリティカルバーを埋めた! | 非常に大変。 | |
すべてのキャラクターがレベル99到達! | レベル上げは経験値上昇のアイテムを使って「戦う者達」の最初に稀に出るマジックポットを倒すのが良い。 |