ファントマ -ファイナルファンタジー零式-

総合TOPFF零式>ファントマ


スポンサーリンク

ファントマについて

倒し方により吸収できるファントマは変化

  • 敵から吸収できるファントマは、どのレベルのどの敵を、どんな方法で倒したかにより、種類が変化する。
  • ここでは、それぞれのファントマの入手方法を紹介。複数方法記載し、上の方法ほど入手確率が高い。

入手方法詳細

ファントマ レベル 出現 倒す方法
レッドファントマ ボム 1〜23 コルシの洞窟 無属性で、キルサイトではなく普通に倒す
皇国兵 1〜23 2章「初陣の候補生」 炎属性の攻撃
闘技場の敵 - 闘技場 炎属性の攻撃
マゼンタファントマ ボム 1〜23 北の回廊 炎属性の攻撃
(蒼龍)グレン 1〜50 無属性で、キルサイトではなく普通に倒す
アンクへッグ 1〜23 旧ロリカ地域 無属性で、キルサイトではなく普通に倒す
クレナイファントマ ボム 24〜52 ユハンラ地方 キルサイト
 
 
エンジファントマ ボルケーノ 24〜52 旧ロリカ地域 キルサイト
 
 
シンシャファントマ テンリュウ 81〜 7章「竜の巣を殲滅せよ」 炎属性で倒す
 
 
ブルーファントマ イビルアイ 1〜23 ルブルム地方 冷気属性で倒す
 
 
シアンファントマ アイスボム 24〜52 メロエ地方 キルサイト以外
 
 
スマルトファントマ アイスボム 24〜52 西ネシェル地区 キルサイト
 
 
コバルトファントマ アスモデウス 24〜52 西ネシェル地区 キルサイト
 
 
ゼニスファントマ フブキ 5章「ジュデッカ会戦(不可能)」 キルサイト
 
 
イエローファントマ 皇国兵 1〜23 2章「初陣の候補生(標準)」 雷属性の攻撃
 
 
セピアファントマ サンダーボム 24〜52 北の回廊 キルサイトではない攻撃で倒す
 
 
ユウオウファントマ 鉄巨人 1〜50 サイレントヤード 雷属性の攻撃で倒す
 
 
アンバーファントマ ジャガン 81〜 第7章「王国最後の日(不可能)」 雷属性の攻撃で倒す
アダマンタイマイ 51〜80 インスマ海岸 雷属性の攻撃で倒す
 
コンジキファントマ ククルカン アルテマ弾投下地 キルサイト
 
 
グリーンファントマ イビルアイ 1〜23 ルブルム地方 キルサイト
 
 
トクサファントマ コロッサス(リーダー) 第2章クリムゾン「敵中突破作戦」 キルサイト
 
 
リエールファントマ ベヒーモス 53〜 ベスネル鍾乳洞 無属性で、キルサイトでもなく普通に倒す
ムシュフシュ 53〜 アギトの塔 キルサイト
 
セイジファントマ ヒリュウ 7章「ローシャナ撤退戦(不可能)」 無属性で、キルサイトでもなく普通に倒す
 
 
キクジンファントマ アダマンタイマイ インスマ海岸 キルサイト
 
 
パープルファントマ 皇国兵(名前持ち指揮官) 1〜23 2章「初陣の候補生」 炎、氷、雷属性のいずれかで倒すと稀に入手
 
 
モーブファントマ フロートアイ 24〜52 セトメ地区 炎、氷、雷属性のいずれかで倒すと稀に入手
 
 
ピアニーファントマ 突撃兵 難易度不可能のミッション 炎、氷、雷属性のいずれかでで倒すと稀に入手
ロケット兵 難易度不可能のミッション 炎、氷、雷属性のいずれかでで倒すと稀に入手
 
コンペキファントマ ヨクリュウ 7章「王国最後の日(不可能)」 雷属性で倒す
 
 
シコンファントマ モルボルグレート 81〜 魔物の峡谷 炎、氷、雷属性のいずれかで倒すと稀に入手
 
 
ホワイトファントマ 闘技場の敵 - - キルサイトでなく、属性のない攻撃で倒すと必ずホワイトに
弱い敵全般 - - キルサイトでなく、属性のない攻撃で倒す
- - - -
ハクジファントマ 強化兵(名前あり) キルサイトで倒すと稀に入手
皇国軍リーダーの敵 敵の種類を問わず、キルサイトで倒すと稀に入手
 
ゲッパクファントマ シンボルモンスター - - シンボルモンスターは固定でゲッパクファントマを落とす
- - - -
- - - -
エンパクファントマ トノギリ - 7章「王国最後の日」 なんでも可
- - - -
- - - -

総合TOPFF零式>ファントマ