FF15 DLC 「エピソード グラディオラス」

FF15攻略>エピソード グラディオラス


情報提供者:テリーさん

スポンサーリンク

エピソード グラディオラスとは

解説

2017/3/28に配信のDLCが「エピソード グラディオラス」です。ノクティス以外のパーティキャラクターを操作してプレイできるDLCはグラディオラス、プロンプト、イグニスそれぞれが予定されていますが、その第一弾がグラディオラスを操作してプレイするこのコンテンツになります。
価格は全てのDLCを含んでいるシーズンパス購入の場合は2700円、エピソードグラディオラス単品販売ならば540円。
本編中、チャプター7ではグラディオラスが一時的にパーティから抜け、新たな傷を作ってチャプター8で復帰しますが、この本編チャプター7〜8にグラディオラスが何をしていたのかが語られる内容となっています。このエピソード内ではコルも登場し、NPCとしてグラディオラスと共に行動することになります。このコンテンツの中ではシリーズおなじみのキャラクター「ギルガメッシュ」も登場します。
また、アメリカのボストンで行われたイベント「PAX EAST」では続くDLC「エピソード プロンプト」に繋がるサプライズがあるかもしれない、と発表がありました。
なおこのコンテンツは、本編でのレベルなどは適用されない独立したものとなっています。
タイトルメニューの「DLC」で購入、インストールした後にもう一度「DLC」を選択すると「EPISODE GLADIOLUS」という項目が出現しているので選択すれば開始することができます。

トレーラー

プレイ動画

戦闘システム

本編ではノクティスしか操作できず、グラディオラスはNPCとして行動しますが、このDLCでは操作することになります。大剣を使った豪快なアクションを行えます。ノクティス操作では存在しない要素として「ガード」と「ダメージ倍率」と「ブレイクアーツ」があります。

ガード

「ガード」は装備している盾を使って敵の攻撃をガードするもの。ガード状態を維持している間はHPの下にあるガードゲージが減少していきます。ガードゲージが完全になくなってしまうとノクティスでのMPブレイクの時のようにゲージが紫色になり「NO GUARD」の表示が出て、ガードが使用できなくなってしまいます。また、敵の攻撃に対してタイミングよくガードすることでジャストガードとなり敵の体勢を崩すことができます。ジャストガード成功でダメージ倍率も大幅上昇します。ただし、敵が赤いオーラを発している状態になると、「ガードブレイク」状態になったことを表しており、その敵の攻撃はガードできなくなるので注意。

ダメージ倍率

「ダメージ倍率」は、右下に表示されている倍率表示。敵の攻撃をガード、ジャストガードすることで右下の円ゲージが時計回りに上昇していき、一定に達するごとに倍率が上昇していきます。これは与えるダメージの倍率であり、最初は1.0ですが1.3、2.0、3.0、4.0と上昇していき、与えるダメージが倍化していきます。時間経過で減少していくため、高い値まで上昇させるには間を置かずにガードを成功させていくことが必要になります。ジャストガードだと通常ガードより大幅にゲージが上昇するため、ジャストガードを連続で成功させることができるようになればグラディオラスの攻撃力も大幅に向上することになります。

ブレイクアーツ

「ブレイクアーツ」は本編では「コマンド」となっているものと同じような特殊攻撃。右下に表示されているゲージを消費して強力な攻撃を繰り出せます。ただし、本編でのコマンドゲージは時間経過により上昇していくのに対して、ブレイクアーツのゲージは敵に攻撃を当てることで上昇していくため、ノクティスで言うとファントムゲージに相当するものとなっています。ブレイクアーツは数種類存在し、ゲージが多く溜まるとより強力なブレイクアーツを繰り出せるように。今繰り出せるブレイクアーツ名がゲージの上に表示されます。「ヘヴィストライク」「オービタルエッジ」といった、本編では存在しない技が用意されています。「アップヒーバル」と「二天一流」は条件を満たすと使えるように。

グラディオラスの攻撃モーション

画像クリック・タッチでGIFアニメ再生します。

連続攻撃

攻撃ボタンを連続で押していくと4連斬りが繰り出されます。左斬り払い→斬り上げ→左斬り払い→叩き付けという流れ。ノクティスとは違い、タイミングを遅らせることでモーションが変化したりはしません。ただし、敵の位置によっては通常とは違うモーション(突きや片手での振り下ろし)で初撃が繰り出されることもあります。

ジャストガード

敵の攻撃が当たる直前でガードを行うと敵の攻撃をはじき返し、少しの間無防備にすることができます。ジャストガード成功直後に攻撃ボタンを押すと専用のカウンター攻撃が繰り出されます。ジャストガードを成功させるとダメージ倍率が通常のガード時と比べて大幅に上昇します。ジャストガードでなくともガード成功すればダメージは受けません。エピソードグラディオラスにおいては、敵の多くが「赤いオーラ状態」になることがあり、この状態の敵の攻撃はガードが不可能になります。
また、ジャストガードを成功させた後の数秒間はグラディオラスが完全無敵状態になる効果もあります。成功直後は敵の攻撃は一切気にすることなく攻撃して大丈夫です。

受け身回復

敵の攻撃を受けてダウンした時、地面に体が触れたのと同時に□ボタンを押すとグラディオラスが受け身を取ってダウンを回避します。しかもこの時、直前に受けたダメージの値をそのまま回復します。チュートリアルではこのアクションの説明は出ませんが、強敵と戦う時にとても役に立つアクションなので、吹き飛んだ時には積極的に受け身を取るようにしましょう。

ヘヴィストライク

ゲージが少し溜まっている状態で使えるブレイクアーツ。地面に大剣を突き立てると周囲に攻撃判定が発生します。

オービタルエッジ

ブレイクアーツのゲージが1つ溜まっている状態で繰り出せるブレイクアーツ。大剣による強力な一撃を繰り出します。モーションが一瞬でダメージも大きいため、使い勝手が良い技です。

テンペスト

ブレイクアーツのゲージが最大の時に繰り出せるブレイクアーツ。本編のグラディオラスのコマンドでも存在する技で、前進しながら大剣を振り回して周囲を攻撃します。最後の一撃は非常に威力が高くなっています。

アップヒーバル

試練の間2でエンキドゥを倒した後に使えるようになる第三のブレイクアーツ。習得後はブレイクアーツゲージが最大3になるので、最大のゲージ3まで溜めると使用可能。剣を振り回しつつジャンプしてから剣を叩きつけます。

二天一流

エピソードグラディオラスを一度クリアすると習得する最強のブレイクアーツ。アップヒーバルの後に△ボタン入力で出るもので、二刀流になって連続攻撃を仕掛けます。フィニッシュの十字斬り部分の威力は絶大で、ダメージ倍率が1.0でもカンストの9999ダメージが出ます。アップヒーバルからは無条件で出すことができ、二天一流との合計ダメージは絶大。一度クリアして習得した後はニューゲームでゲームを始めるとこの技を使える状態で始めるかどうかの選択をすることになります。残念ながら本編では使用できません。

攻略チャート

マップ

FF15 エピソードグラディオラスのマップ

ゲームの開始方法

  • 2017/3/28の午前中からPSストアにエピソードグラディオラスが追加されています。タイトルメニューの「DLC」あるいは「PlayStation@Store」を選択して購入、インストール。容量が2.8GBほどあるため、インストールまでには30分ほどかかります。
  • インストールした後にもう一度「DLC」を選択すると「EPISODE GLADIOLUS」という項目が出現しているので選択すれば開始することができます。
  • 選択するとエピソードグラディオラスのタイトル画面が出ます。「NEW GAME」、「LOAD GAME」、「SCORE ATTACK MODE」、「SCORE RANKING」、「EXTRA BATTLE」、「OPTION」の6項目があります。
  • 「SCORE ATTACK MODE」、「SCORE RANKING」、「EXTRA BATTLE」の3つは最初は文字が暗くなっていて選択できません。「NEW GAME」を選択して開始。
  • 難易度は「NORMAL」と「EASY」から選択できます。

チュートリアル

  • 最初にグラディオラスがノクティスたちに額の傷を話し始めるムービーが。
  • この後、バトルチュートリアルを行うかどうかの選択をします。
  • 最初の課題は「連続攻撃を駆使して敵を倒す」。○ボタンでの攻撃は4連携まで繰り出すことができます。これを使って複数いるキュウキを倒します。
  • 2番目の課題は「敵の攻撃を5回ガードする」。□ボタンでガード状態になります。
  • 3番目の課題は「ブレイクアーツを発動する」。攻撃を当てるとブレイクアーツゲージが溜まり、△ボタンでゲージに応じた技が発動されます。
  • 4番目の課題は「すべての敵を倒す」。キュウキを倒します。

第一の試練の間まで

FF15 エピソードグラディオラスの第一の試練の間までのマップ

修羅の道に入る

  • コルと合流し、テルパの爪痕にいるギルガメッシュに挑む試練を受けることになります。メインクエスト「王の盾たる覚悟」を受注。
  • コルが共に行動します。クロウズ・ネスト テルパ支店の西側から開始になりますが、道の奥に進むことができるだけで、東側へ戻ろうとしても自動的にグラディオラスが振り向いてしまいます。
  • グラディオラスの能力値はチャプター13のグラディオラスルートと同じになっています。レベル24でHP4437。チャプター13では装備は確認できませんでしたが、こちらだと見れます。クレイモアを装備しています。
  • アイテムは初期でハイポーション×1、ポーション×5、フェニックスの尾×3を所持しています。
  • コルは共に戦ってくれますが、メニューを出してもステータスは表示されません。
  • 先へ進むと遺跡内部へ。

遺跡の最深部を目指す

  • 遺跡内部でメインクエストの「修練の道」が開始されます。
  • アイコンの位置まで進むと敵が出現。「敢闘なる英霊」という敵が複数出現。
  • 1:フェニックスの尾
  • 2:ポーション

未知の敵を倒す

  • 出現する敵は全て倒す必要があります。
  • 少し進んだところでまた敵が出現。今度は「雄々しき英霊」という敵もいます。

遺跡の最深部を目指す

  • 先へ進むと青いアイコンが表示されている場所があります。ここを調べると屈んで進みます。
  • ポーションが落ちている先に水が流れています。ここに足を踏み入れると滑り落ちます。
  • 3:ポーション
  • 4:ハイポーション

ブルンオルムを倒す

  • 落ちたところでミドガルズオルムなどと同じ系統の巨蛇モンスター、レベル40のブルンオルムが出現。毒液や電撃に注意。
  • これを倒すとギルガメッシュが現れます。ムービー直後に先制攻撃されます。

剣聖ギルガメッシュを倒す

  • 周囲の雰囲気が変化してコルがいなくなり、ギルガメッシュと一対一での戦闘に。
  • こちらの攻撃はほとんど通じず、あちらの攻撃はガード不能。戦ってもかないません。
  • ダメージを受けてグラディオラスのHPが1になるまで減少するとムービーに入り、戦闘が終了します。

遺跡の最深部を目指す

  • 通常空間に戻り、コルも復帰します。また遺跡を進むことに。
  • HPは減っていますが、この先キャンプ地になっているので回復する必要はありません。
  • 西側に段差があり、調べると登ります。その先にキャンプ地が。食事はカップヌードルで固定。
  • キャンプするとコルとの会話で選択が発生します。「試練の意味が気になる」と「深く考えるのはやめておく」の二択。この先のキャンプでも全て選択肢が発生しますが、どちらを選んでも会話内容が変化するのみです。
  • 5:ポーション
  • 6:ポーション
  • 7:ポーション
  • 8:ポーション
  • 9:ポーション
  • 10:ハイポーション
  • 11:ハイポーション

すべての敵を倒す

  • キャンプ地から下るとサンダーボム、スケルトン、敢闘たる英霊が大量に出現します。
  • ブレイクアーツはどれも周囲を攻撃できるものなので、あえて敵の群れの中に入り、発動すると一気に数を減らすことができます。

遺跡の最深部を目指す

  • 再び目的が戻ります。
  • 登れる段差がありますが、その手前を左に下ったところにはハイポーションがあります。
  • 坂を上ったところの段差を上がったところの先にリーパーが出現します。これは相手をする必要はありません。ただし、16のポーションを取るためには戦闘状態を終わらせる必要があるので倒さなければなりません。
  • 12:ハイポーション
  • 13:ハイポーション
  • 14:フェニックスの尾
  • 15:ポーション
  • 16:ポーション

すべての敵を倒す

  • リーパーがいる位置から進むと今度は段差を下りることになりますが、ここにもリーパー、それにスケルトンが大量に出現。
  • これは全滅させる必要があります。

試練の間を目指す

  • 敵を全滅させたら進みます。
  • 青い炎が灯されている場所の先に試練の間の入り口があります。
  • これを調べるとコルが離脱し、グラディオラスのみで試練の間を進むことになります。
  • 17:ポーション
  • 18:ポーション
  • 19:ポーション

ネルガルを倒す

  • ネルガルが1体、スケルトンが多数出現。
  • ネルガルはデルタアタックによる石化攻撃を繰り出してくるのでこれに注意。
  • スケルトンを全滅させるとリーパーが出現します。ネルガルを倒せば戦闘終了に。

祭壇から力を得る

  • ネルガルを倒した後、青い光を放つ祭壇を調べます。
  • 英霊から力を得て、ガードがパワーアップ。ギルガメッシュの攻撃もガード可能になります。強力な攻撃をガードした時でも吹き飛ばないようにも強化。

第二の試練の間まで

FF15 エピソードグラディオラスの第二の試練の間までのマップ

奥に進む

  • 「死へと続く道」というメインクエストが発生。
  • 再びコルがパーティ加入。祭壇の奥に道が現れます。
  • 先へ進むと2つ目のキャンプ地があります。キャンプをすると再び選択が発生。「多少は気になる」と「気にならない」の二択。
  • 木で造られた細い足場を進んでいきます。
  • また青い炎が灯された場所に来て、ここで「朽ちた柱」についての説明が出ます。柱は引き抜いて武器として使う事が可能。
  • 20:フェニックスの尾
  • 21:ポーション
  • 22:ポーション
  • 23:ハイポーション
  • 24:ポーション

すべての敵を倒す

  • 朽ちた柱の説明が出た直後、ワイバーン、バレッテとの戦闘になります。
  • 朽ちた柱は調べるとボタン連打で引き抜く動作になり、その後は攻撃ボタンで振り回します。高い威力がありワイバーンやバレッテも簡単に倒せますが、4回当てると砕けてなくなります。×ボタンを押すと使用せずに破棄する事もできます。
  • 洞窟手前の敵を倒した後、洞窟からもバレッテが2体出現します。ここのバレッテはガードブレイク状態ですが、柱を使えば手早く倒せます。
  • 柱は全てを引き抜くとトロフィー獲得できます。
  • 5本の柱

試練の間を目指す

  • 洞窟に入ってすぐ右に屈んで進む地点ポイントがあり、アイコンが表示されています。
  • また試練の間の入り口があります。調べるとコルと別れてグラディオラス一人で内部へ。
  • 25:ポーション
  • 26:ポーション

エンキドゥを倒す

  • メインクエスト「地に降る剣聖の竜蹄」が発生。
  • ギルガメッシュの相棒としてFFシリーズ過去作でも登場したことのあるエンキドゥとの戦いになります。
  • 攻撃力がかなり高めで、一発で500〜1000近くのダメージを受けます。ジャストガードすれば攻撃チャンスになるのは他の敵と同様なので、あえて真正面に立ち、積極的に狙いましょう。ダメージ倍率が4.0になったらブレイクアーツを。
  • 空中からのとびかかり攻撃に対してはガード指示が出て、成功するとグラディオラスが背に乗って専用攻撃を繰り出します。ダウンを奪うこともできるので攻撃チャンス。
  • ここには朽ちた柱が2つあるのでこれも利用しましょう。
  • 2本の柱

祭壇から力を得る

  • 1つ目の試練の間と同じように、エンキドゥを倒したら祭壇を調べます。西側の段差を昇ったところにあります。
  • 英霊から力を得て、新たなブレイクアーツの「アップヒーバル」を習得します。
  • これ以降、ブレイクアーツゲージの最大値が2から3になります。
  • 27:ポーション

第三の試練の間まで

FF15 エピソードグラディオラスの第三の試練の間までのマップ

奥に進む

  • 「敵を知り己を知る」というメインクエストが発生。
  • 祭壇の先へ進むと敢闘たる英霊、雄々しき英霊がいます。これはスルー可能。
  • 28:ポーション

すべての敵を倒す

  • 細い道を下った先では強制戦闘が発生します。
  • この下層でも英霊など、大量の敵が出現。全て倒す必要があります。ここにも朽ちた柱がありますが、柱の攻撃はバックステップで回避されるのであまり効率はよくありません。
  • 全て倒すと扉が開きます。
  • 3本の柱

遺跡の最深部を目指す

  • 洞窟から出て、また木造の細い足場を進んでいくことになります。
  • 道を下っていったところに赤いバンダースナッチが。
  • 29:ハイポーション
  • 30:ポーション
  • 31:フェニックスの尾
  • 32:ハイポーション

バンダースナッチを倒す

  • 赤く光っている小型のバンダースナッチ、それにバレッテ、ワイバーンが出現します。
  • バンダースナッチには朽ちた柱での攻撃が有効。一発当たるごとに大ダメージを与えると同時にダウンさせることもできます。
  • 2本の柱

遺跡の最深部を目指す

  • バンダースナッチがいた地点のエリアを東側に進み、今度は坂を上っていきます。
  • バレッテが二体いますが強制戦闘ではありません。しかし周辺に3つの柱があるのでトロフィー獲得を狙う場合は引き抜きましょう。
  • 3つ目のキャンプ地があります。またコルとの会話で選択が。「聞いてみる」と「聞かないでおく」の二択。
  • 3本の柱
  • 33:ポーション
  • 34:ポーション
  • 35:ポーション
  • 36:ポーション
  • 37:ハイポーション
  • 38:ポーション

すべての敵を倒す

  • 3つ目のキャンプ地から少し進むと敢闘たる英霊、雄々しき英霊が多数います。
  • これは全て倒す必要があります。
  • 1本の柱

遺跡の最深部を目指す

  • 青いアイコンを調べるとまた屈んで進むポイント。
  • その先でイナンナウォールが出現します。

イナンナウォールを倒す

  • デモンズウォールなどと同タイプの壁に取り憑いているモンスター。
  • 腕を振り回したり、ブレスを吐き出したりして攻撃してきますが、どれもガード可能です。
  • 周囲にいる敢闘たる英霊にも注意しつつ戦いましょう。倍率が上がったらブレイクアーツを。
  • 1本の柱

試練の間に向かう

  • 3つ目の試練の間へと向かいます。
  • イナンナウォールを倒すと壁が消えて進めるようになりますが、その先にも大量の敢闘たる英霊、雄々しき英霊がいます。これらを倒したら試練の間の入り口へ。このエリアにも柱が1本あります。
  • 39のハイポーションと40のポーションは試練の間の前に。41のフェニックスの尾、42のポーションは試練の間の中に。
  • 1本の柱
  • 39:ハイポーション
  • 40:ポーション
  • 41:フェニックスの尾
  • 42:ポーション

フンババを倒す

  • 「木盾を砕く残焔」というメインクエストが発生します。
  • フンババという敵との一対一の戦いに。見た目は小さいウルフラマイターですが、行動速度がウルフラマイターよりも素早くなっています。
  • 攻撃のタイミングは計りやすいので、ジャストガードしつつ攻撃していくのが有効。
  • ここにある1本の柱が最後になります。見逃しがなければここでトロフィー獲得できるはずです。
  • 1本の柱

祭壇から力を得る

  • 1つ目、2つ目の試練の間と同じように、フンババを倒したら祭壇を調べます。
  • 3つ目の試練をクリアしたことにより攻撃がパワーアップ。ギルガメッシュのオーラを打ち破り、ダメージを与えることが可能になります。
  • 43のハイポーションはフンババと戦うエリアの奥まった場所にあります。
  • 43:ハイポーション

ギルガメッシュとの対決まで

FF15 エピソードグラディオラスの第三の試練の間からギルガメッシュまでのマップ

奥に進む

  • 祭壇の先へ進むと4つ目のキャンプ地があります。
  • 今回のコルとの会話では「参考までに聞きたい」と「触れずにおく」の選択肢が発生します。
  • 英霊の声が聞こえる中で進み、最後の試練の間への道をコルが開きます。
  • 44:ポーション
  • 45:ポーション

剣聖ギルガメッシュに挑む

  • 「覚悟の意味」というメインクエストが発生します。
  • コルがパーティから抜け、最後の試練に挑むことになります。
  • 武器が大量に落ちている場所まで進むとギルガメッシュとの戦いになります。
  • 46:フェニックスの尾
  • 47:ハイポーション
  • 48:ポーション

剣聖ギルガメッシュを倒す

  • ギルガメッシュの攻撃は威力が高く、一撃で1000以上のダメージを受ける場合もあります。ロックオンした状態で隙を伺い、隙を見せても攻撃しすぎず、回避優先で戦いましょう。
  • ガードが強化されて攻撃をガードすることは可能になっていますが、ギルガメッシュが赤いオーラをまといつつ繰り出してくる攻撃はガードしても防ぎきれず、ダメージを受けてしまいます。ガードできるのは接近している状態で使ってくる連続斬りのみ。ここではジャストガードを狙えます。
  • ギルガメッシュは形態変化します。最初の段階のHPを0にしても第二形態になります。
  • 第二形態ではジャンプ攻撃や、赤いオーラを纏って力を溜めた後に二回、斬撃飛ばしを繰り出してきます。ジャンプ攻撃は姿が消えた後に一瞬まって回避を。斬撃飛ばしはガードできないので横回避を。
  • 斬撃飛ばしの前兆と同じような溜めの後、居合を繰り出してくるパターンもあり、これは距離を話すことで回避できます。溜めを見たらまずは距離をとりましょう。
  • 第二形態でHPが半分になると二刀流での連続攻撃を繰り出すこともあります。
  • 倒すとクエストクリア。スタッフロールと共にムービーが流れてクリアとなります。
  • 最後に2016/6に配信されるエピソードプロンプトの予告が流れます。
  • クリアタイムと難易度に応じた一枚絵が表示。
  • 一度クリアすると「SCORE ATTACK MODE」と「EXTRA BATTLE」が解放され、本編で使用できる大剣「源氏の刀」を入手。さらにブレイクアーツ「二天一流」を習得します。

SCORE ATTACK

解説

エピソードグラディオラスを一度クリアするとプレイすることができるモード。
キャンプを利用できないノーセーブで、しかもコルがいない完全な単独でのプレイで、エピソードグラディオラスを最初から最後までプレイするというもの。
通常では存在しないスコア表示が画面左側にあり、これは敵を攻撃することで増加していきます。
スコアアタックでの使用できるアイテムは「ハイポーション×10」、「ポーション×20」、「フェニックスの尾×5」となっています。
制限時間は4つある試練の間が区切りとなり設定されています。試練の間2〜3の間のみ15分で、それ以外は10分となっています。制限時間が来るとその時点でゲームオーバーになってしまいますが、このモードでは最強のブレイクアーツの二天一流を使えるようになっているのもあり、制限時間内にクリアするのはそれほど難しくはありません。出現する敵は通常のエピソードグラディオラスと全く同じになっていますが、通常プレイで序盤に出てくるギルガメッシュだけは出て来ません。

クリアするとグラディオラスの衣装の「ワイルドスタイル」を入手できます。上半身裸のスタイルで、力+30%、体力−30%、アイテム拾得率アップの効果。エピソードグラディオラスとFF15本編、どちらでもこの衣装は使うことができます。「スコアに応じて報酬を入手できる」とモードの説明にあるので、スコアによっては入手できないのかもしれません。参考までに、区間1が125259、区間2が59158、区間3が344818、区間4が76263で合計スコア6774498ならば入手できました。100万以上でトロフィー獲得。
(情報提供者:匿名)スコアアタック100万点はジャスガ反撃、二天一流溜まったら直ぐ使うの繰り返しでいけます。コンボも少し意識できればなお良し。

区間データ

区間 制限時間 出現する主な敵
試練の間1まで 10:00 敢闘なる英霊、雄々しき英霊、サンダープリン、スケルトン、リーパー、ネルガル
試練の間2まで 10:00 ワイバーン、バレッテ、エンキドゥ
試練の間3まで 15:00 敢闘なる英霊、雄々しき英霊、スケルトン、バンダースナッチ、イナンナウォール、フンババ
ギルガメッシュまで 10:00 剣聖ギルガメッシュ

スコア100万超え参考動画

EXTRA BATTLEのコル攻略

参考動画

攻略

エピソードグラディオラスを一度クリアするとタイトルメニューの「EXTRA BATTLE」が解放されます。
これは不死将軍のコル・リオレスと戦えるモード。コルはギルガメッシュよりは遥かに強く、歯ごたえのあるバトルを楽しむことができます。
クリアするとイラストと認定証を獲得できます。

コルとの戦いではポーションを3つ、フェニックスの尾を1つだけ所持していて使うことができます。
この戦いで重要なのは、「コルが赤いオーラを纏っている間の攻撃は全てガードできない」ということです。
オーラを纏っていない状態の攻撃をジャストガードして倍率を上げると同時に体勢を崩して僅かな隙に攻撃を当て、オーラを纏っている間は回避に専念する、というのが基本になります。

オーラを纏っていない状態でのジャストガードのねらい目は、コルがドッジロール(回避)をとった後。高い確率で青いオーラを纏っての攻撃を繰り出してくるため、これをジャストガードしてからカウンター攻撃、そのまま連携していけば連続攻撃の4段目まで全てヒットさせることができます。ブレイクアーツゲージが1以上溜まっている場合、カウンター攻撃含めて3発まで攻撃を当てたところでブレイクアーツ発動すれば大ダメージに。倍率が3.0以上ならばオービタルエッジヒットで9999のカンストに近いダメージが出ます。

ジャストガード後のカウンターは必ずしもヒットするとは限らず、例えばコルに接近していると繰り出してくる連続斬りはジャストガードを成功させてカウンターを繰り出しても転がり回避でかわされてしまいます。青いオーラをまとってから出してくる突進攻撃はジャストガードカウンターがヒットするので徹底してこれを狙いましょう。
このほか、居合に対してもジャストガードを成功させると必ずカウンターもヒットします。

コルの赤オーラ状態は発生したり消滅したりと、時間経過で交互に入れ替わります。赤オーラ状態で最も注意すべきはジャンプ攻撃。一瞬姿を消してから真上から斬りかかってくるもので、当たると3000以上の大ダメージを受けてしまいます。これの回避タイミングはギルガメッシュとほとんど同じなのでさほど回避は難しくありません。
また、溜めの後は居合も繰り出してきて、これもギルガメッシュと似た攻撃です。かなり間合いが広いですが、タイミングを合わせれば回避できます。居合の後は追撃で振り下ろしが来ます。これは赤オーラをまとっていてもいなくてもガード不能なので続けて回避。距離が近い場合はさらにこの後にも連続で斬りかかってきます。

エピソードグラディオラスでのトロフィー

エピソードグラディオラスでは、本編とは切り離された形でトロフィーが設定されています。全7種。「すべてを拾いし者」は上記チャートの通りのタイミングでマップの番号と対応したものを拾えば獲得できます。落ちているアイテムの数は全部で48。「伝説の剣じゃないのかー!」に必要な、引き抜くことができる朽ちた柱の位置もマップで緑色の赤丸で示していて、どのタイミングで引き抜けるかも示しているので上記チャート参照。「守破離」は上のコル攻略を、「剣聖を継ぐ者」はスコアアタックの参考動画参照。

名称 種類 獲得条件
すべてを拾いし者 ブロンズ 落ちているアイテムをすべて拾った
伝説の剣じゃないのかー! ブロンズ すべての柱を抜いた
師弟の絆 ブロンズ コルとのリンクアタックを5回行った
選ばれし王の盾 ブロンズ 難易度NORMALでクリアした
守破離 シルバー コルを倒した
日々精進 ブロンズ スコアアタックモードで50万点以上のスコアを記録した
剣聖を継ぐ者 ゴールド スコアアタックモードで100万点以上のスコアを記録した

スポンサーリンク


FF15攻略>エピソード グラディオラス